ARTISTS

小谷くるみ

Kurumi Kotani

小谷くるみ
1994年 大阪府生まれ
2017年 京都造形芸術大学 油画コース卒業
2019年 京都造形芸術大学 修士課程 修了

2019年京都造形芸術大学大学院芸術専攻ペインティング領域修了。
関係や気配、存在の痕跡というテーマで絵画を制作。
その署名的絵画シリーズ「21g」では、画面全体が「窓」として想定され、結露したガラスの表面に何者かが触れた痕跡が残されている。神秘的、あるいは超自然的な現象に関心があるという彼女は、ホラー映画の一場面を連想させるような画面を創出させ、そこに見えない何者かの気配、不確かな存在を浮き上がらせている。



[個展]
2019年
『 MESSAGE』 SUNDAY CAFE (東京)
『SIGN』 西武渋谷展 美術画廊 (東京)
2018年 『21gの存在』 枚方国際ゴルフ倶楽部 (大阪)
2017年 『stroke ≒ stroke』 枚方国際ゴルフ倶楽部 (大阪)

[その他の展覧会]
2020年 倉崎稜希・小谷くるみ二人展「there-was」,DMOARTS(大阪) 『Art TNZ』寺田倉庫-DMOARTS(東京) 『DELTA Experiment』TEZUKAYAMA GALLERY―DMOARTS(大阪) 山本捷平・小谷くるみ二人展「FUZZY TRACE」, Dopeness Art Lab(台北) 個展「Blind」, MEDEL GALLERY SHU(東京) グループショー「U30 - Whom do you suspect?」, GALLERY NOMART(大阪) 2019年
京都造形芸術大学 大学院修了制作展 ギャルリ・オーブ (京都)
『ニュースターアートコレクション』松 坂屋名古屋展 (愛知)
京都造形芸術大学 卒業制作選抜展 『宇宙船地球号』 東京都美術館 (東京)
『nine colors ⅩⅢ』 西武渋谷店 美術画廊 (東京)
『NEO SEED』 阪急うめだ本店 (大阪)
『ART OSAKA』ホテルグランヴィア大阪―DMOARTS (大阪)
『京』 伊織町家ステイ (京都)
『大鬼の住む島』 WAITING ROOM GALLERY (東京)
『UNKNOWN ASIA 2019』グランフロント大阪 (大阪)
『untamed vol.1』COHJU contemporary art(京都
『nine colors』そごう広島店美術画廊(広島
2018年
修士課程2年中間発表展 『SPURT』 ギャルリ・オーブ (京都)
『起きるために寝る』MediaPassage (京都)
『SHIBUYA STYLE vol.12』西 武渋谷店 美術画廊 (東京)
2017年
『まばたき』 PrRoom (京都)
修士過程1 年中間発表展 『HOP』 ギャルリ・オーブ (京都)
2016年
京都造形芸術大学 卒業制作展 (京都)
2015年
『かいて、また、かいて』 ビューイングルーム (京都)

[受賞歴] 2019年 『UNKNOWN ASIA 2019』 徳光健治 審査員賞/ゴトウ シュウ・田口あい・吉本宗・岩田量平 レビュアー賞 受賞